詳細内容 | 夏休みスタンプラリー 行事に参加してスタンプを集めると、プレゼントがもらえます。 ※7月19日(土曜日)から8月30日(土曜日)の行事が対象です ※出前児童館はスタンプラリー対象外行事です |
---|---|
関連資料 |
開催日時 | 8月3日(日曜日)15時30分から17時(30分ごと入替) |
---|---|
場所 | 西図書館 集会室 |
対象 | 5歳以上の子ども向き(7歳以下のお子さんは保護者と一緒に来てください) |
定員 | 45名 |
詳細内容 | てづくりの時間 「おしばなでしおりをつくろう」 押し花を使って、しおりをつくります。 道具は図書館で用意します。 押し花にしたい植物があれば、当日持ってきてください (10センチ四方程度の大きさまで。 厚みのあるものや、水分の多いものは向きません) |
申込み | 7月6日(日曜日)10時から25日(金曜日)にホームページから申し込んでください。先着順 |
関連リンク | |
関連画像 |
|
開催日時 | 8月17日(日曜日)10時から12時(30分ごと入替) |
---|---|
場所 | 西図書館 集会室 |
対象 | 5歳以上 |
定員 | 30名 |
詳細内容 | てづくりの時間 「ふうりんをつくろう」 プラカップをつかってふうりんをつくります。 ※7歳以下の人は保護者と一緒に来てください。 ※材料はすべて図書館で用意します。 |
申込み | 8月3日(日曜日)10時よりホームページから申し込んでください。先着順 |
関連リンク | |
関連画像 |
|
開催日時 | 7月30日(水曜日)10時30分から11時30分、13時30分から16時(工作が完成次第終了) |
---|---|
場所 | 午前:宝塚市役所 午後:西図書館 集会室 |
対象 | 小学3年生以上の小学生(要保護者同伴) |
定員 | 10組 |
詳細内容 | 夏休み自由研究・工作お助け企画 市役所見学に行こう! 午前中に市役所見学ツアーを行い、午後から図書館で市役所のペーパークラフトを作成します。 雨天実施(警報発令時は中止) |
費用 | 600円(ぺーバークラフト代実費) |
申込み | 7月19日(土曜日)10時よりホームページから申し込んでください。先着順 |
関連リンク | |
関連画像 |
|
開催日時 | 7月25日(金曜日)、8月4日(月曜日) 14時から16時 |
---|---|
場所 | 西図書館 集会室 |
対象 | 観覧はどなたでも(途中入場の場合は投票できません) |
詳細内容 | ガチバトル!? 先生たちのビブリオバトル -夏休みにおすすめの本- 図書館で研修中の学校の先生たちがビブリオバトルを行います。 夏休みに読んでもらいたい本をビブリオバトル形式で紹介。チャンプ本は観覧者による投票で決定します。 |
その他 | 問い合わせ:西図書館(電話 0797-77-1222) |
開催日時 | 8月2日(土曜日)、8日(金曜日)、10日(日曜日)、22日(金曜日)、24日(日曜日) |
---|---|
対象 | 小学生 |
詳細内容 | 夏休み 本見つけ隊 図書館で予約の入った本を本棚から探し出そう。 ※11時から17時のあいだにカウンターに来てください。 ※活動時間 10分から30分 |
開催日時 | 8月18日(月曜日)10時30分から11時 |
---|---|
場所 | 西図書館 集会室 |
対象 | 3歳から5歳くらいの幼児とその保護者 |
詳細内容 | 3・4・5歳のみんなであそぼ! ゲームや紙芝居、簡単な工作をします |
場所 | 西図書館 集会室 |
---|---|
詳細内容 | 夏休み こども上映会 7月20日(日曜日)10時30分から11時35分、14時30分から15時35分(アニメ) ※同じものを2回上映します 7月31日(木曜日)10時30分から11時45分(アニメ) 8月9日(土曜日)14時30分から16時5分(アニメ) 8月10日(日曜日)14時30分から16時20分(アニメ) 8月14日(木曜日)10時30分から12時30分(アニメ) 8月21日(木曜日)10時30分から12時20分(アニメ) 8月23日(土曜日)14時30分から16時5分(アニメ) ※上映タイトルは図書館にお問い合わせください |