開催日時 | 8月18日(月曜日)・8月24日(日曜日)10時から11時30分 |
---|---|
場所 | 中央図書館 2階 集会室 |
定員 | 各回当日先着40人 |
詳細内容 | てづくりのじかん 8月18日(月曜日)「ミニミニ万華鏡」 8月24日(日曜日)「オリジナルのイラストで楽しい!かざぐるまと紙コッププロジェクター」 *11時15分までに来てください。 *工作時間は20分から30分くらいです。少し待ってもらうこともあります。 *材料は図書館で用意します。 *小学生になっていない人は、大人の人といっしょに来てください。 |
開催日時 | 8月17日(日曜日)10時から11時30分 |
---|---|
場所 | 中央図書館 2階 集会室 |
対象 | 小学生から一般 |
定員 | 先着12人 |
詳細内容 | 夏休み読書会in図書館 課題本「赤毛のアン モンゴメリ/著」を読み、読書会をします。舞台となったプリンスエドワード島やグリーンゲイブルズ(アンの家)の写真や関連本の紹介もします。子どもも大人もアンの世界について語りましょう。 |
申込み | 8月1日(金曜日)10時から14日(木曜日)18時 下記URLからお申し込みください。 |
関連リンク | |
関連資料 |
開催日時 | 8月15日(金曜日)・16日(土曜日)・17日(日曜日)・22日(金曜日)・23日(土曜日)・24日(日曜日)【1】17時30分から18時10分 【2】18時20分から19時 |
---|---|
場所 | 中央図書館 |
対象 | 小・中学生 |
定員 | 各回先着10人 |
詳細内容 | コワイ怪?コワクナイ怪? 怖いおはなし会と図書館内でのきもだめし *懐中電灯を持ってきてください *低学年の方は、保護者の送迎をお願いします |
申込み | 8月1日(金曜日)10時から8月9日(土曜日)19時 下記URLからお申し込みください。 |
関連リンク |
開催日時 | 7月27日(日曜日)・8月25日(月曜日) |
---|---|
場所 | 中央図書館 2階 集会室 |
詳細内容 | 上映会 7月27日(日曜日)10時30分から11時40分:アニメ(こども向け) 8月25日(月曜日)10時30分から11時50分:アニメ(こども向け) ※上映タイトルは図書館にお問い合わせください |
開催日時 | 8月26日(火曜日)10時から11時30分 |
---|---|
場所 | 中央図書館 2階集会室 |
対象 | 小学生 |
定員 | 先着20人 |
詳細内容 | キッズ認知症サポーター養成講座 子ども向けの認知症サポーター養成講座です。 「認知症ってなんだろう?」という疑問にわかりやすく答えます。 |
申込み | 8月9日(土曜日)9時30分から 下記URLからお申し込みください。 |
関連リンク | |
関連資料 |
詳細内容 | *上記以外にも、行事を開催予定です。 詳しくは、広報たからづか7月号・8月号や図書館だより、図書館ホームページ、中央図書館夏休みのちらしなどを見てください。 |
---|---|
関連資料 |