蔵書検索

キーワードを入力して、蔵書の検索ができます

  1. ホーム
  2. イベント情報一覧
  3. イベント詳細

ここから本文です。

第11回聖光文庫文化講座「富岡鉄斎と平安時代」を開催します! 中央

2025年10月25日更新
第11回聖光文庫文化講座「富岡鉄斎と平安時代」を開催します!について
開催日時 12月7日(日曜日)13時30分から15時(終了予定)
場所 中央図書館 2階集会室
対象 どなたでも
定員 70名(先着順)
講師 梶岡 秀一 氏(京都国立近代美術館 学芸課長)
詳細内容 毎年12月に開催している聖光文庫文化講座も、今年で11回目となります。

昨年の第10回聖光文庫文化講座では、京都国立近代美術館学芸課長の梶岡秀一氏を講師に迎え、「富岡鉄斎とやまと絵―篆刻家(てんこくか)・羽倉可亭の関係資料とともに―」というテーマでご講演いただき、好評を博しました。

今年も梶岡秀一氏を講師にお招きし、「富岡鉄斎と平安時代」というテーマでご講演いただきます。


テーマ:第11回聖光文庫文化講座「富岡鉄斎と平安時代」
お申込み:11月3日(月曜日)より、WEB・中央図書館カウンター・電話にて受付(先着順、定員に達し次第受付終了)

WEBでお申込みをされる方は、以下のリンクよりお願いいたします。


また、開催当日である12月7日(日曜日)より、中央図書館1階の聖光文庫にて、
聖光文庫開設50周年記念共催企画展「富岡鉄斎の画の源泉―愛蔵書画・拓本に探る―」
を開催します。
こちらも併せてご覧ください。
費用 無料
関連リンク
関連資料

ページのTOPへ