昭和

昭和になると、歌劇では日本初のレビューである「モン・パリ」を上演しました。
またルナパークと新温泉とを連絡する陸橋ができ、
新温泉は一家が子ども連れで過ごせる一大レジャーセンターとなりました。
また、温泉地付貸別荘として中洲楽園が販売されたり、
日本初のダンスホールである宝塚会館などが出来ました。
昭和29年4月1日、宝塚町と良元村が合併し、宝塚市ができました。

-写真はクリックすると拡大できます-
中洲楽園全景

中洲楽園
宝塚会館(ダンスホール)

宝塚会館
宝塚町良元村合併

宝塚市誕生調印式
旧良元村役場

宝塚市誕生当時の市役所 (旧良元村役場)